『ブロでん!』LPを公開しました!

#クリエイター祭り プレイベント × 株式会社uyet による「クリエイター向け!VTuber業界動向&お仕事獲得法」を開催しました!

uyetとクリエイター祭りプレイベントアイキャッチ

関西発祥のクリエイターのための大交流会「クリエイター祭り2023@グランフロント大阪」のプレイベントを企画設計、司会として開催しました。

10月18日(水)開催のプレイベントは、株式会社uyetの事業プロデューサー「金井(かないこうき)」さまを、ゲストにお招き。
近年目覚ましい成長を遂げており、新しい企画や面白い出来事がたくさん起きているVTuber業界。
まだ10年も経っていないうちに、大きな市場を獲得しているV業界で長年活動されてきた方からお話を聞ける貴重なチャンスです!

本イベントの参加費は無料!ぜひ遊びに来てください!

3年後の未来を切り拓け!悩み爆発...
VTuber業界を知り尽くす事業プロデューサーに聞く!業界動向・仕事獲得法! | 3年後の未来を切り拓け!悩... 終了しました 開催日:2023年10月18日(水)20:00〜22:00 VTuber×企業の事業支援・コンサルティングを通して、数々のVTuber新規事業開発、VTuber事業支援、JA(全農)との...
イベント詳細

クリエイター祭りプレイベント
「事業プロデューサーに聞く!VTuber業界動向とクリエイターのお仕事獲得法」

  • 日時: 10/18 (水) 20:00 – 22:00
  • 場所: Zoom(オンライン)

▼クリエイター祭り2023 イベントページ
3年後の未来を切り拓け!悩み爆発クリエイター祭り 11.25(土)グランフロント大阪

目次

4年ぶりに大阪に帰ってきた!「クリエイター祭り2023@グランフロント大阪」

クリエイター祭りは、2015年に大阪で始まった有志のクリエイターによるクリエイターのための交流イベント。
コロナの影響を受けてオンラインでの開催が3年間続きましたが、本年2023年は大阪グランフロントでのリアル開催が復活!

本祭はリアルの大阪でお楽しみ頂きたいものの、オンライン開催でつながれた全国のクリエイターさんとも「クリエイター祭り」を楽しみたい…。

ということで、今年もたくさんの無料で参加できるプレイベントを行いました。

本イベントもそのプレイベの一つとして開催させていただきました!

本イベントのプレスリリースを掲載いただきました!

本プレイベントの開催に伴い、uyetさまからPRTimesにプレスリリースを掲載いただきました。
誠にありがとうございます!

uyetプレイベプレスリリース

▼株式会社uyetさまのプレスリリース
【本日20:00から開催】(株)クリエイティブユニバース主催「クリエイター祭り」プレイベントに登壇します!

イベントレポートを執筆&uyet mediaにて掲載いただきました!

本イベントのレポート記事を執筆し、uyet様の運営するメディアサイトに掲載していただきました。
イベント全体の中で特に印象に残っているところや、当日の雰囲気を感じていただけるような構成を意識しました。

  • 執筆:約1週間
  • 調整・公開まで担当
  • アイキャッチ画像はバナー制作を担当した白群凪さんにご協力いただきました

▼uyetmedia掲載のイベントレポートページ
クリエイター向け「VTuber業界動向&お仕事獲得法」イベントにゲスト登壇しました【イベントレポート】

プレイベントの企画と設計、進行などを行いました

今回のプレイベントは、クリエイター祭りと株式会社uyetさまとお仕事の関係で事前に繋がっていたご縁がきっかけとなりました。
その中で、クリエイター祭りの主催、カッシーさんからのプレイベントへのご提案を受け入れてくださったことで実現。

主な設計やイベント準備は私を含む祭りスタッフメンバーの2人と一緒に行いました。

全体のイベント設計の流れ

 

STEP
初回で方針ブレスト・イベントの方向性を確認

チームメンバーが揃った最初のミーティングで、イベントで目指すべきゴールの設定や方向性などのブレストを行いました。すべての判断軸に関わる部分のため、たくさん発言してもらいどのようなイベントにしたいかなどの希望も話し合いました。

STEP
先方様と顔合わせ打合せ
STEP
タイトルのブレスト・バナー制作などの開始
STEP
セミナースライドの作成
STEP
本番前打合せ
STEP
イベント当日
STEP
イベント終了後、イベントレポートを作成
フルカワカナコ
言葉をデザインするフリーランスライター
大阪で活動中のフリーランスライター。
「Thing is Utopia ことばで理想の世界をつくる」
を理念にライティングを中心に、記事の作成や広報サポート、動画編集などの仕事をしています。
任天堂のゲームが大好き。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次