『ブロでん!』LPを公開しました!

【依頼】インタビュー記事案件の流れ・価格について

インタビュー記事、インタビューをもとにした記事の執筆をご依頼予定の方へ向けた、
依頼の開始から執筆、納品までの流れをご案内いたします。

★インタビューから記事完成までの主な流れ

目次

インタビューの流れ

STEP
インタビューの目的、方向性・日程確認などの打ち合わせ

インタビューを通して伝えたいこと、目的を確認し、日程・費用などの詳細を決定します。
またインタビュー中にどのような項目をするのか、クライアント様との情報共有を行います。
インタビューの所要時間は、顔合わせ(アイスブレイク)、インタビュー、写真撮影で主に構成し、打ち合わせの際に決定をいたします。

●メディアやインタビューの目的が決まっている場合(ディレクション無し)

ご依頼主さまの方で、インタビューの目的や質問項目が決まっている場合は、その内容をベースにどのようなインタビュー記事にするかを相談して、詳細を決定します。

メディアや記事の目的が決まっていない場合(ディレクションあり)

インタビューをする目的や伝えたいこと、どのような質問・項目が必要なのか。
記事とインタビュー全体の設計から一緒に行います。

STEP
インタビューの実施(オンライン・リアル)

事前の打ち合わせ内容を元にインタビューを行います。
インタビュー中は当方で発言のメモを取りながら進めます。
インタビュー中の様子はオンライン、リアルともに原稿の制作のために必ず録音を行います。
※インタビュー制作以外の用途で使用することはありません。

◯オンラインの場合
Zoomなどの録音が可能なツールで行います。
またインタビューの様子がわかる写真が必要な場合は、スクリーンショットの撮影やオンラインカメラを通して、記事中やアイキャッチ用のスクリーンショットを撮影します。


◯リアルの場合
録音機を使ってインタビューの音声を録音します。
記事用に写真が必要な場合は、別途カメラマンを雇って撮影をお願いする場合があります。

STEP
インタビュー記事を制作・原稿を良くする調整を行います

インタビュー音源を元に、文字起こしから記事を制作します。
初稿を提出しますのでご依頼主さまに確認とフィードバックをお願いしております。より目的や意図が伝わるようにブラッシュアップを行います。

STEP
調整を確認いただき納品。もしくはブログツールに下書き投稿

調整と確認を繰り返し問題点がなくなれば、最終稿を提出して納品完了となります。(修正は2〜3回まで)
その他画像制作やWordPressなどのブログツールに流し込み、調整が必要な場合は次の作業に移ります。

STEP
ブログツール内で調整が完了で納品

ブログツールに記事の内容を流し込み、公開時に違和感がないようにツール内で調整を行います。
一通りの設定が完了したら、クライアント様にご報告。確認後に納品完了とします。

インタビュー案件のプラン・価格について

  • 平均価格:25,000〜30,000(打ち合わせ費用含む・ボリュームによって要相談)
  • カメラ、写真撮影が必要な場合は別途費用が必要になります
  • 実施方法:オンライン→Zoom/リアル→大阪、近畿圏内が中心
    リアルの場合は、+交通費(往復)、場所を借りる場合はレンタル費も相談の上ご負担いただきます
  • 記事の下書き納品+更新代行が必要な場合:1本あたり+5000円

※お支払いは、全額前払いでお願いしております。振込手数料もご負担ください。
※適格請求書発行事業者に登録済みです。番号付きの請求書を発行いたします。
※インタビュー実施の前に打ち合わせを行い、合意書を作成。双方で内容に納得後、制作に入ります。

リアルで写真撮影が必要な場合

こちらで信頼できるカメラマンを雇う場合は、恐れ入りますが別途費用がかかります。
またインタビューとは別に1〜2時間ほど、写真撮影の時間が必要になります。当日のスケジュールは時間に余裕のある日程での設定をお願いしております。

インタビュー記事の見せ方3パターン

事前にどのようなタイプのインタビュー記事を制作予定か、決定しておくとインタビュー自体がスムーズに行なえます。
主にWebメディアで使用されるインタビュー記事のよくある表現方法を解説します。
※吹き出しを使う場合は、アイコンとなる写真・イラストなどの素材が必要です。

  • 吹き出し+地の文で構成する一般的なインタビュー記事
  • セリフのみで構成する会話風インタビュー記事
  • インタビューされる話者の話だけをまとめるインタビュー記事

①吹き出し+テキストタイプ

吹き出しなどを使い、話者やインタビュワーの顔を出しながら会話+とテキストを合わせて使うタイプ。

  • 親しみやすさと情報の伝えやすさを兼ね備えた形
  • ブログや自社メディア記事などに多い
  • WordPressのブロックエディタで簡単に実装できる

②吹き出し中心会話タイプ

吹き出しを中心に使い、会話をしているような形で全体をまとめるタイプです。

  • 会話調でストーリーを伝えやすい形
  • スマホでもPCでも読みやすい
  • 文字量をセーブしやすく読みやすい
  • 大量の情報を伝えるのには不向き

③テキスト中心タイプ

吹き出しは使わない、テキスト中心タイプ。インタビュワーを登場させない形も使いやすい。

  • 経営者インタビューや情報サイトに多い形
  • 多くの情報を伝えるのに向いている
  • 威圧感や読みにくさの解消に、画像を積極的に使うと良い
  • 必要に応じて記事のデザインも調整する

どんな記事が必要かわからない…なご相談も歓迎です

まだ漠然とした状態で、自分のサイトやホームページにどんな記事が必要かわからない。
ライターにどんな風に依頼をすればいいのかわからない、といったご相談も大歓迎です。

一緒にどんなコンテンツをつくればよいのか、考えていきましょう。
ぜひお気軽な相談でもお声掛けください。

フルカワカナコ
言葉をデザインするフリーランスライター
大阪で活動中のフリーランスライター。
「Thing is Utopia ことばで理想の世界をつくる」
を理念にライティングを中心に、記事の作成や広報サポート、動画編集などの仕事をしています。
任天堂のゲームが大好き。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次